10月に入ったのですが、まだまだ暑いですね。 でもきっとまたあっという間に秋の気候になるのでしょう。 ちょ…
よく、カラーほど何とでもつながるものは無いと感じています。 それは、色が無い世界は無いからです。 カラーオ…
初めてお会いする方に自己紹介をすることがありますが、その時にカラーセラピストの仕事を始めて、21年になりま…
私が、カラーセラピストとして活動を始めた、 20年前は、まだ「カラーセラピー」と言う言葉は、ほとんど知られ…
色の三原色を使った混色理論と 色の三属性からの色の読み解きができる RYBカラーリーディングを作ったのは、…
昨年より、一層ネット社会が拡がっていますね。 カラーの仕事をしていく上で、生徒さんたちから さまざまなSN…
カラー関連の資格を取得後、 ご自身でお仕事として展開される場合に よく質問される内容の一つに 「価格設定の…
カラーセラピーを受けていただくことをどのように表現するか?を考えてみました。 「セッション」session…
カラーセラピストやカラーカウンセラーの仕事を長くしていると、自分がクライアントとしてセッションを受ける側の…
カラーセラピーやカラーカウンセリングをお仕事にしようと考えてらっしゃる方から いろんなシステムがあるけれど…