京都発草木裕子のカラーセラピーRYBカラーリーディング

atelier for meへようこそ

初めまして!京都烏丸にある カラーセラピー・スクール「atelier for me(アトリエフォーミー)」です。

この名前をつけたのは、自分自身を大切に、と言うメッセージを込めました。

カラーセラピーの他、
色彩心理や色彩全般の知識を活かした提案やコンサルティング、
ファッション向け「RYBパーソナルカラー」カラーで
マーケティングに役立つアドバイス、
教育にカラーを活かす方法など、カラーは様々なシーンと繋がります。

特に「atelier for me」代表草木裕子が開発した 「RYBカラーリーディング」は何色の意味もよみとけるシステムです。

「atelier for me」公式Facebookページ 「atelier for me」公式Instagram 「atelier for me」公式Twitter 「atelier for me」LINE公式アカウント

カラーセラピーって何?

人は、自分に必要なことが目の前に現れたら、自然にそこに手が伸びます。それが、「色を選ぶ」ということです。選ばれた色には、その方の心理状態が現れます。それらの色の意味を解説する役割を担うのがカラーセラピストで、そのカウンセリングをカラーセラピーのセッションと言います。
色の意味は「言い当てる」のではなく、「読み解く」のです。そのクライアントさまにとって大切な意味をお伝えすることで、ご自身の気付きを日常に活かし、次に進む道を一緒に考えていきます。 多くの方に心の整理整頓、心の健康診断にご利用いただいています。

そこで、先ずは自分に目を向けて、自分が何を感じているのか、自分が望んでいることは何か、そのようなことを知っていただくためのカラーセッションを目指してここまで歩んできました。

カラーセラピーメニュー

atelier for meで体験できること

オーラライトで心の整理
カラーの資格をとる
パーソナルカラー診断で似合う色を
色の意味を知るならRYBカラー
色選びに迷ったらカラーコンサルティング
世界でひとつの万華鏡

カラーセラピーセッションは「完全予約制」とさせて頂いております。

atelier for me公式ブログ

アクセス

TEL
075-213-0788
FAX
075-213-0798
受付時間
AM10:00~PM19:00
アクセス方法

[地下鉄]  京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅5番出入口から徒歩2分
[阪急電鉄] 京都線 「烏丸」駅 より徒歩10分

京都市営地下鉄烏丸線.東西線「烏丸御池駅」 「5番出口」から地上に上がり、左手(南方向)に進み、一筋目を左に曲がる。しばらく進むと右手(南側)に烏丸アネックスがあります。
1~3階はショップになっていますので、奥に進み入り口で「913」をインターホンで押してください。

公式SNS
アメブロ
メルマガ
LINE公式アカウント