京都発草木裕子のカラーセラピーRYBカラーリーディング

「色の意味、徹底解説」講座第3期を募集中

「色の意味、徹底解説」講座第3期を募集中

今年の6月に第2期を終了した「色の意味、徹底解説」講座の第3期募集のご案内です。

この講座は、
「本気でカラーセラピスト、カウンセラー」を目指す方へ
のファーストステップとして企画しました。

セカンドステップは、
「本気でカラーカウンセリングができるように」です。
(「色の意味、徹底解説」講座第1期、2期修了者対象に構築中です)

第1期のまとめは、こちらの記事
第2期の最終回の記事は、こちらをご覧ください。

「色の意味、徹底解説」講座

目的:カラーセラピスト、カラーカウンセラーとして、色の意味を徹底的に理解し、それを実際にセッションで使えるようになるため。

→今までの講座受講者さんの感想からは、この目的をかなりの方が実感されました。

「今まで?と感じていた色の意味やキーワードにも納得できた」
「そう考えるととてもわかりやすいと思った」
「わかっているはず、がわかっていなかったことに気付き、その後、本当の意味でわかったに変わった」
「継続的に繰り返し学べるので、知識の定着を実感できた」
「色の意味を通して、さまざまなことに興味を持てるようになった」
「絵画ワークがとにかくおもしろい。カラーとアートの世界を楽しめるようになった」
などの感想をいただきました。

特徴:カラーセラピスト、カラーカウンセラー有資格者限定で開講します。

プロとしてのカラーカウンセリングのために、色の意味を深掘りして、理解していただきたいと考えています。
基礎的な知識をバージョンアップできる内容に。

また、私自身が、実際に行ってきたカラーセッションの中から見つけ出した色の意味をみなさんにお伝えします。

「このような時にこんな色を選ばれるんだ」
「この色は、このように他の色との関係があるんだ」
などと実践から得たことを入れます。

毎回、色の意味を読み解くための「パターン」についての解説をします。回を重ねるごとに、みなさん、スムーズにそれを活用されていました。

そして、その時のテーマの色を絵画や歴史的背景、文学、ドラマ、映画、デザインなどさまざまなことと繋いだ解説をします。

また、色彩の基礎知識の部分も入れていますので、ずっと前に色彩検定で学んだけれど忘れてしまっている、という内容も思い出していただけます。

そして、連続講座にすることで、繰り返して学ばれた受講者さんのスキルアップへの有効性を実感できました。
短期集中コースも大事ですが、また違った学びを感じていただけると思います。

この知識をベースに、今後予定しているセカンドステップ「本気のカラーカウンセリング」につなげたいと考えています。

講座の詳細

対象:カラーセラピスト、カラーカウンセラー有資格者で、
(システムは何でもOKです)色の意味を理解し活用できるようになりたい方。

講座:1回(2時間)一色をテーマに全8回

場所:オンライン(zoom開講)

講師:草木裕子(アトリエfor me、RYBカラー協会代表)

スケジュール
日曜日コース→10時00分〜12時00分
10月1日、10月29日、12月3日、
2024年1月7日、2月4日、3月3日、3月31日、4月28日

水曜日コース→10時00分〜12時00分
10月4日、11月1日、12月6日、
2023年1月10日、2月7日、3月6日、4月3日、4月24日

 

日曜日、水曜日どちらのコースも各回同じ内容です。
(全て同じ曜日ではなく日程ごとに選んでもOK
振り替えでの受講もOKです)

※受講できなかった回の分は、後日アーカイブ(録画)でご覧いただけます。また、アーカイブのみの受講も可能です。

場所:オンラインzoom開講

受講料:全8回¥57,000(税込)
特典として、受講者には、30分の個人セッション(RYBカラーリーディング)を1回プレゼントします。

※単発での受講をご希望の方は、連続講座の中の1回という認識での参加をご了承の場合は、1回から受け付けます。
受講料は1回¥7,700(税込)ただし、上記特典(個人セッション)は受けられません。

再受講料:8回セットで¥28,500、単発受講は1回¥3,850
いずれも半額です。
特典の30分の個人セッションは入りませんが、ご希望の方は、¥2,500で承ります。

※1期目と2期目と内容は重複する部分と新たなものも入れる予定です。また、「絵画ワーク」は新たな作品で展開します。

お申込みは、こちらのフォームよりお願いいたします。

ご質問等は、こちらから承ります。

カラーセラピスト、カラーカウンセラーとして、一歩進んでカウンセリングを目指していただけたらと思います。

みなさまのご参加心よりお待ちしております。

2023年8月