オーラライト、センセーション講座について
カラーセラピストを目指すみなさまへ
いろんなカラーセラピーシステムがありますが、ボトルを使ったシステムで人気なのは、オーラライト・カラーセラピーです。
そして、10本の単色ボトルでのセッションができるものでは、センセーションカラーセラピーがあります。
この両者の講座について説明いたします。
オーラライト1stカラーセラピスト養成講座
80本のハーモニーボトルを使ってカラーセラピーの個人セッションができるオーラライト・カラーセラピスト1stコースは、合計24時間のコースになります。対面の場合は、多くは1日8時間×3日間で受講される方が多いです。講座の詳細は、こちらをご覧ください。
こちらは、オンライン講座も可能ですが、最終のセッション練習の部分(6時間程度)は、対面での受講が必要です。
今年からテキストも改訂され、とてもわかりやすくなりました。
センセーション・カラーセラピスト養成講座は
単色の10本のボトルを使ったセンセーション・カラーセラピスト養成講座は、合計12時間の受講が必要です。対面の場合、多くは1日6時間×2日間での受講が多いです。講座の詳細は、こちらをご覧ください。
こちらは、オンライン講座可能で、原則マンツーマン講座になります。そして、事前にボトルの購入が必要です。
センセーション・カラーセラピーは、受講後、レポート提出と登録のみでティーチャーとして認定され、開講も可能です。
どちらの講座も受講時間は分割できます。
開講日はお一人からでもご相談に応じて開講いたしますので、お気軽にご相談ください。